2019.10.16
東京の闇に迫るミステリーアドベンチャー『Tokyo Dark – Remembrance –』――Nintendo Switch™版の発売日が決定!
東京の地下深く、そこには闇が眠る――
ミステリーアドベンチャー『TOKYO DARK – Remembrance –』が
Nintendo Switch™で11月7日に配信決定!
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントのゲームパブリッシングレーベル「UNTIES(アンティーズ)」は、『Tokyo Dark – Remembrance –』をNintendo Switch™で11月7日に発売することをお知らせいたします。
“BitSummit 4th”でVERMILION GATE AWARDを受賞した意欲作『Tokyo Dark』が、新たな要素を搭載し、『Tokyo Dark – Remembrance –』となって世界同時配信! Nintendo Switch™&PlayStation®4版※では、『Tokyo Dark』では語り切れなかった謎が解明されるだけでなく、新しいアートや追加のエンディングを用意。完全版となって登場します。
さらにニンテンドーeショップでは、発売記念セールを実施。10月31日0時~11月13日23時59分の期間に購入すると、20%オフの特典を得ることができます。本作のお得なセールをどうぞお見逃しなく!
※PS4®版の配信日は未定

■東京の地下深く、そこにはドアがあるという。入れば二度と戻れない……
本作はインディースタジオ“Cherrymochi”開発による、アドベンチャーゲームとビジュアルノベルが融合したミステリー作品。プレイヤーは主人公・伊藤刑事となって、東京の地下にあるという謎を解き明かすために奔走することになる。
![]() ▲主人公・伊藤刑事。彼女が生き生きと動く、臨場感たっぷりのゲーム内アニメーションにも注目してほしい。 |
![]() ▲2Dで描かれたマップを探索し、事件の調査を進めよう。 |
発端は、彼女のパートナーの失踪事件。その謎を解き、真実を突き止めるために探索を進めるうち、彼女は東京の街に潜む奇妙で現実離れした出来事に出会う。複雑かつ怪奇な様相を見せ始める、東京の街。否応なく自身の過去と向き合う伊藤刑事は、正気を保つことができるのか……。
物語がいかに進むのかはプレイヤーの選択次第となり、13種類ものエンディングが用意されている。クリアすることで解放されるエンディングも存在し、プレイを繰り返すたび、様相を変えていく世界を楽しむことができる。

![]() |
![]() |
▲ゲーム内には、個性豊かなキャラクターたちが多数登場。会話の選択肢によって、物語は分岐していく。
■選択により変化する、主人公の精神状態
選択により、伊藤刑事の精神状態や性格は変貌する。パラメーターは“S.P.I.N値”と呼ばれ、Sanity(正気値)、Professionalism(プロフェッショナル値)、Investigation(探索値)、Neurosis(ノイローゼ)値の4つで構成されている。その値の変化は以降の行動や、その他のキャラクターとの関係にも影響をおよぼす。
自分の選択が正しいかとつねに問いながら、東京の地下深くに潜む闇を探索する伊藤刑事。はたして彼女は、精神を壊すことなく、謎を究明することはできるのだろうか……。
![]() ▲舞台となるのは、実在の東京の街をもとにしたロケーションたち。ごく身近な街は、闇深い顔を持ち合わせる。 |
![]() ▲主人公の精神を追い詰める怪奇現象の数々……。一体、彼女を待ち受けるものとは? |
『Tokyo Dark – Remembrance –』概要
タイトル |
『Tokyo Dark – Remembrance –』(トウキョウダーク リメンバランス) |
開発チーム |
Cherrymochi、mebius. |
ジャンル |
ミステリーアドベンチャー |
プレイ人数 |
1人 |
対応ハード |
Nintendo Switch™/ PlayStation®4(配信日未定) |
配信日(Nintendo Switch™) |
Nintendo Switch™版:2019年11月7日予定 |
価格 |
ダウンロード版 1,800円(税込) |
公式サイト |
|
コピーライト |
Tokyo Dark © Godogaisya Cherrymochi. All rights reserved. Published by Sony Music Entertainment (Japan) Inc. Developed by Mebius |
【UNTIESにつきまして】
ソニー・ミュージックエンタテインメント並びにゲームパブリッシングレーベル「UNTIES(アンティーズ)」は、今後もゲームをはじめとするさまざまなエンタテインメントコンテンツの発信に向けて、新しい才能を発掘し、ユーザーの皆さまにご紹介していけるよう、尽力してまいります。
●UNTIES 情報はこちら
▼公式ツイッターではリリース情報だけでなく、イベントなどの会場の様子も随時ご紹介してまいります。
公式サイト
|
|
公式Twitter
|
|
公式YouTube
|
※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Nintendo Switch は任天堂の商標です。